![]() 10.12.19 涌谷~前谷地にて ついに石巻線のキハ40系列が置き換わってしまい、全列車キハ110での運転となってしまいました。散々キハ40で見慣れている路線でしたので、余計に寂しく感じています。 石巻線でのキハ110ということで思い出したのはこの写真でした。キハ110-1が先頭に立つ快速南三陸の4連です。貨物の定番ポイントですが、この時は貨物目当てではなく、とある車両がここでラストランを迎えるとのことで、朝から撮りに行った時でした。震災が起こる3ヶ月前ですね...。 0番代はリクライニングシートを装備した指定席用。特徴的なスカートが目印で、この日はトップナンバーが先頭に立つ姿をたまたま撮影することができ、その後のメインも合わせて今や貴重の記録となりました。 気仙沼線の復旧が資金面で困難になってしまい、挙句前谷地までもBRTが延長されることになり・・・。事実上廃止の道を着々と進んでしまっているのが本当に残念でなりません。 いつかまた4両の快速南三陸を撮りたいと思っていましたが、石巻線置き換えという別の形で実現してしまい何だか複雑な気持ちです・・・。
by eight88883
| 2015-06-23 00:52
| キハ
|
Comments(0)
|
カテゴリ
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||