1 ![]() ▲
by eight88883
| 2017-05-31 09:26
| キハ
|
Comments(0)
ブログ休止前から続けていた都電定点撮影ですが、ご存じの通り都電7000形の更新車として登場した7700形も忘れずに行っておりました…!全車置き換えだと思っていただけに本当に嬉しい一報でした。
その後3台が改造された青。こちらも8800と同じく冬晴れの下で撮るととても良い色が出てました。ただお気に入りのスポットに障害物が出来てしまい…。そしてこれまで記録してきた小台バルブも、背後にあった料理店が閉店してしまいやたらと明るいスポーツジムが出現。かなり眩しくなって写りにも影響が…。以前の方が落ち着いた明るさだったのですが…。路面電車は街と共に色々と変わっていく物なので仕方と言えば仕方ないのですが…。 そして昨年末に最終改造車としてバラ色が登場し3色が出そろいました。バルブは無難に撮れましたが、綺麗なまま前パンでの走行が撮れずちょっと残念な結果になりました…。 巷ではいよいよ7000形の引退が目前になってきていますので、つぎはその辺りの写真でも載せましょうかね…。
▲
by eight88883
| 2017-05-22 20:53
| 路面電車
|
Comments(0)
![]() 17.05.10 3223M スペースワールドにて 再び九州の写真から…。ここ所の遠征は乗り鉄が中心なので撮影はその合間にというのが多く、天気も時間も合わず駅でバルブ…みたいなのばかりで少々物足りないのはありますが、回数を重ねると時間にも余裕ができるので、前々から撮ってみたかった物もいくつか撮影できたりと…。やはり安く行けることは偉大ですね…w撮りたかったものの一つが今や九州でしか見られなくなった415系。九州ではバリバリ現役で各地で遭遇できるのは魅力的ですよね。その中でも朝の小倉口12連は有名な目玉運用。九州最長の12連…特に白銀混結となると関東民としては懐かしい常磐線を思い出しますね…。 そんな12連を撮ろうと思いましたが、方角的に見ても博多の都市部周辺以外は太陽を背に走っているので、良いポイントはあまりなく…。 休みが取れたので撮れたら撮ろうくらいの気持ちで小倉へ…。翌日の予報は曇りとのことだったので、逆光を気にせず撮れると考え長編成が映えそうなスペースワールド駅へ。天気はどんよりでしたが、白先頭で来てくれたので理想の混結となり個人的には上出来!この前後の特急12連も併せて天気の割には楽しい撮影でした。 17.05.10 2945M 佐賀にて 少し前までは門司港始発で九州では有名なロングラン運用だったと思いますが、いつの間にか吉塚始発になっていたんですね。それでもちょっと変わった列車ですが…w 2両ばかりの佐賀地区に現れる8連…。やはり学生輸送対応のためのようで、ホームには凄い数の学生が…!博多近辺のラッシュ輸送だけでは無くこちらの需要も合わせての8連のようでした。ちなみにこの列車は南福岡の運用のため、基本的には1500番台しか入りません。どこかで見かけた白8連の博多行き快速が凄くかっこよかったので、ソレもいずれ撮りたいなぁと思いつつ…。
▲
by eight88883
| 2017-05-20 23:32
| その他JR車両
|
Comments(0)
![]() PCの不調のため暫くブログ更新も止まっておりました…。丁度貼りたい写真も減っていたところだったので良い充電期間だったのかもしれません。 ここのところはLCCを駆使して九州に立て続けて5回ほど渡っておりました。天気予報を見つつ休みが出来ると勢いで…数日前でも名古屋片道程度と同額で九州に飛べてしまうのは凄いですね…。 さてそのうち鹿児島は3回ほど訪れて、路面電車撮影や乗りつぶしなどをしていたわけですが、最後に訪れた4月の遠征。撮影がてら寄り道した鹿児島駅で偶然銀ガマこと303号機を発見…!調べてみると一番遅くに鹿児島を発つ列車に充当される模様。この時は前日から体調を崩していたのですが、こんなチャンスはもう2度と無いと思い少し無理をして再び鹿児島駅へ...。 人もまばらな夜22時半の鹿児島駅。少し手間のかかる入換をしたのちに303号機が入線…!最後の対向列車が到着した後にライト点灯!編成は巻きますが、鹿児島中央駅よりじっくり撮影できるのがここの良さ…。運転士さんも良い方で、ありがとうございますと見送ったら手を振ってくれました…! どうやらこの時303号機はED76の鹿児島運用をずっとループで代走していたそうで…。この1枚だけでも行く価値があったので、ちょうど良いタイミングで来訪できてラッキーでした…!
▲
by eight88883
| 2017-05-20 22:44
| EF81
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||